

給食室だよりFROM LUNCH ROOM
新年、明けましておめでとうございます。
皆様、新年あけましておめでとうございます。年末年始は楽しく過ごされましたか?(^^♪
1月4日の保育初めから、子どもたちも元気いっぱい登園してくれています☆去年は今頃からインフルエンザの流行し始めましたが、今年は大丈夫そう…?でもまだまだ油断は禁物ですね(^^♪しっかり食べて、この寒い時期を乗り切りましょう☆
さて、わかば保育園の給食で、1月5日に新年を祝うおせちワンプレートと、1月7日に七草がゆを提供しました。


~おしながき~
ごま細巻き
お煮しめ
黒豆
高野豆腐(花大根)
二色のさつまいも茶巾絞り
ぶりの照り焼き
子どもたちが喜んでくれて、なおかつ咀嚼も問題なく、なおかつ小麦粉も卵も入っていない…ということで厳選した献立となりました(笑)
子どもたちもしっかり食べてくれましたよー☆
(食べている様子はわかば保育園のインスタグラムやHPの写真館でご覧ください)
続いて1月7日の七草がゆ(#^^#)
正しくは七草がゆ風です。ほうれん草とかぶら、おじゃこを入れて、おかゆを作りました。

~メニュー~
七草がゆ
カレイの西京焼き
ちくわと野菜のごった煮
西京焼きのみそ味と、七草がゆの優しい味わいが絶妙なハーモニーで…!
ちくわと野菜のごった煮も、だしが染みて美味しく仕上がっていました(#^^#)
年始のお祝いメニューも美味しく食べたし、また今年も1年子どもたちと元気に過ごしていきたいと思います☆
小池