

給食室だよりFROM LUNCH ROOM
ところてんつきで夏おやつの食育(*^^*)
こんにちは!わかば保育園・給食室だよりです(*^^*)
梅雨真っ盛り!ですね^_^1日の間でも晴れたり曇ったり雷雨だったり…わかば保育園の子どもたちはプールもスタートして、みんな毎日楽しそう!
午前中がプールで、お腹ペコペコで給食の時間を迎えるので、最近のみんなの食べっぷりは見ていて気持ち良いです\(^o^)/
たくさん食べて、しっかり寝て、暑い夏を思いっきり楽しもうね〜〜〜!!
さて、先日ひんやり冷たいおやつで食育を開催しました^_^

みなさんはところてんつきってやったことありますか?ところてんは食べたことありますが、押し出すのは私も初体験!
牛乳寒天とオレンジジュース寒天とぶどうジュース寒天の3種類を作ったのですが、硬さが重要で、粉寒天の量を調整しながら作りました(^^)
みんな、それぞれ好きな味の寒天を選んで、いざところてんつきに挑戦!!





いつもはカップに入ってたり、四角にカットした状態で提供している寒天ゼリーですが、今日はニョロニョロちゅるちゅる、まるで麺のような形!
子どもたちも大喜びで食べていました(*^^*)


寒天ゼリーは、粉寒天があればお好きなジュースですぐ作ることができるおやつです\(^o^)/
ところてんつきは100円ショップで売っていました(*^^*)
この夏ぜひご家庭で子どもたちとひんやり冷たい寒天デザートにトライしてみてはいかがでしょうか(^o^)
小池