

給食室だよりFROM LUNCH ROOM
わかば保育園の食育のこと。
こんにちは!わかば保育園・給食室だよりです(*^-^*)
今日は「食育」についてお話しますね★

よく耳にする言葉ですが、食育ってなんでしょう?
平成17年に食育基本法、平成18年に食育推進基本計画が制定され、子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けることができるよう、学ぶこと。これが食育です。
具体的には
・食べ物を大事にする感謝の心
・好き嫌いしないで栄養バランスよく食べること
・食事のマナーなどの社会性
・食事の重要性や心身の健康
・安全や品質など食品を選択する能力
・地域の産物や歴史など食文化の理解
などが挙げられます。
わかば保育園では特に
・食べ物を大事にする感謝の心
・食事のマナーなどの社会性
に力を入れ、食育計画を立てています。
この1年、いろんな食育を開催してきましたが、入園したばかりの頃は難しく出来なかったことが、成長段階に応じて少しずつできるようになっていく。というのは、子どもたちはもちろん、計画をしている私たちもほっこり嬉しい気持ちになるのです…(*^-^*)
次年度も子どもたちの成長過程に合わせた食育計画を作成し、楽しく食について学んでもらえるように邁進してまいりますね★
小池