

給食室だよりFROM LUNCH ROOM
楽しい食育♪~トマトの収穫~
わかば保育園・給食室だよりです(*^^*)
今日はいよいよトマトの収穫ディ☆4月末に子どもたちと苗を植えて、毎日水やりもがんばってくれました(^^♪
たくさん実ったトマトを収穫して、お昼の給食でいただきます!みんな上手に収穫できるかなー?

まず最初にみんなで集まって収穫のお約束です。
1.緑色のトマトはまだ赤ちゃんなので、採らないこと。
2.みんなで鉢を囲んで収穫するけど、押したりしないこと。
3.一人でたくさん採るとお友達の分がなくなるので、よくばらないこと。
それではみんなで収穫です(^^♪






大きく、真っ赤に育ったトマトは、子どもたちの力でも簡単にポロリと取れるほど!上の方のトマトは背伸びしたり、先生にだっこしてもらって全部収穫しました!

次は、採ってすぐのトマトを食べてみます(*^^*)
みんなが毎日水やりをして育てたトマトはさぞかし美味しいはず♪



みんないい笑顔でした!自分たちで育てたトマトの美味しさは普通のトマトとは比べ物にならないよね( *´艸`)

今日の献立は、
ごはん
たらの野菜あんかけ
大根といんげんの煮物
みんなで収穫したトマト(湯むき)
かぼちゃの味噌汁
みんな一番先にトマトを食べてました!
職員のごはんにもトマトをつけましたが、甘くて美味しい、と好評でした(^^♪
来年はもっとたくさんのトマトを植えようと思います☆4月から3ヵ月。長い時間はかかりましたが、良い食育となりました(^^♪
小池